top of page
会員専用ページ

このページには支援の会会員のための情報を掲載します。

​非公開ではありませんが、会員以外の方には関係のない内容です

幹事会

 幹事会は夏季休業期間を除き、原則的に毎月第3日曜日の午前に、支援の会連絡室ないしは隣接する交流ホールで開催されます。

 最近は参加の便をはかるため、会場参加とZOOM参加の併用式で開催しています。

 幹事会には幹事以外の会員も傍聴参加することができます。希望される方は、会議日の3日前までにメール等でご連絡ください。幹事一同、ご参加をお待ちしております。

 

これからの幹事会日程

​ 2月幹事会  2月18日

​これまでの幹事会の議事録→こちらをクリックください

春期バザー開催のお知らせとバザー用品ご寄付のお願い

 

催日時:2024年4月5日(金)~4月6日(土)

会   場:国際交流会館2号館交流ホール

 

 昨年4年ぶりに再開できた春期(4月)バザーを今年も開催します。留学生たちの生活を支えるバザーを成功させるため、会員の皆さまのご協力をお願いします

  なお、バザー用品の提供に際しては、以下の事項をご確認ください。

 

1 バザー用品受付期間    3月25日(月)~3月29日(金)

 宅配便等で用品を送付される場合は、上記期間中の13:00~16:00に到着するよう配送業者にご指 定ください。恐縮ですが、送料はご負担ください。

 

2 提供いただきたい物品

 台所用品

 小型調理器具(鍋、フライパン)、電気炊飯器、電子レンジ、トースター、電気ポット、食器、保存可能な食品など

日常生活用品 

 タオル、毛布、衣類、小型電気製品など

 

*一人で持ち運びできない大型家具、大型家電製品は受領できません。

*電気製品に関しては安全性をご確認ください.

*タオル、毛布、衣類等は未使用あるいはクリーニング済みのものをお願いします。

*書籍はマンガのみ受付けします。

 

3 提供物品の送付先

〒183-8534東京都府中市朝日町3-11-2

 東京外国語大学国際交流会館2号館1階

 留学生支援の会連絡室

TEL:042-330-5803(平日午後のみ)

 

◎バザー実施のための人手が足りません。物品の仕分け、会場での留学生への対応、会場の事前準備と片付けなどの作業への会員の皆さまの協力、参加をお待ちしています。

 

 物品の提供および会場作業への協力など、バザーに関するお問い合わせは支援の会バザー担当まで

メール(contact@tufsissa.com)でお寄せください。

これからの事業(イベント)のご案内

 

 

重要なお知らせ

 

 

 ​       76号以降の電子版配布への変更手続き
 電子版会報配布への変更希望は今後も継続して受付けます。希望を通知いただいた会員には、処理に間に合った号からの電子版配布を開始します。次号76号なら、5月末日までに通知いただければ電子版で配布できます。
 QRコード不具合により通知送信を中断された方をはじめ、電子版配布への変更を希望される会員は、下のボタンより「電子版会報希望通知」フォームにアクセスして必要事項を記載のうえ送信してください。

 
 

 ​     連絡先メールアドレス登録のお願い
 このことに関しては以前からお願いしておりますが、メールにより連絡可能な会員は3割ほどに留まっております。今般のQRコード問題のように会報では間に合わない情報をお伝えする手段として、メールは非常に有効です。会では、会の活動、イベントに関する案内を適時に会員へお届けするため、これまで以上にメール連絡を活用していく予定です。
この事情をご理解の上、Eメールを利用されている会員すべてが連絡先メールの登録、および不達アドレスの変更に協力くださるようお願いします
 支援の会では2 月10日にアドレス登録されている会員に「支援の会の当面の活動のおしらせ」というメールをmembers@tufsissa.comから送信しました。お手数ですが、このメールが受信されているか否かをご確認ください。
①受信できている場合は、それ以上の手続きは不要です。今後アドレスを変更される場合には、ご連絡をお願いします。
②受信されているが迷惑メールに分類されて見落とされるケースがかなりあるようです。その場合、お手数ですがmembers@tufsissa.comからのメールを正常なメールとして受信できるよう設定してください。
③未登録、手書き処理に起因するアドレス誤記、登録後のアドレス変更などの理由により、受信できていない場合は、お手数ですが「会員連絡先メール登録、変更届」フォームにより、連絡先メールアドレスをお知らせください。送信された情報は会が責任をもって管理し、
会からの連絡にのみ使用します。「会員連絡先メール登録、変更届」フォームへは右のQRコードからアクセスできます。支援の会HPの「会員専用」ページからでも手続きできます。

 

 

 

援の会メールアドレス変更のお知らせ(11月15日実施

 

​ 支援の会では会の電子メールアドレスとして、ホームページwww.tufsissa.comと同じドメインの新規メールアドレスを使用することにしました。
      1)新規メールアドレス
   ①会の代表アドレス   
     contact@tufsissa.com
       ②会員への情報送信アドレス 
     members@tufsissa.com


  2)会(幹事会)への問合せ、ご意見、情報提供などは①のcontact@tufsissa.comに送信してください。


  3)会(幹事会)から皆様への連絡(総会や各種事業の案内、協力のお願い等)は、②のmembers@tufsissa.comから送信いたします。​それへの返信もこのアドレス宛でお願いします。
    以上ご理解、ご協力お願いします。

 会のホームページ再スタートに際して

 支援の会とは何か、何を行っているのか、何を必要としているのかを、全国の会員、東京外国語大学の留学生、日本人学生、関係者、さらには広く社会に発信する電子媒体とすべく、本年2月25日、会のHPを新たに立ち上げました。

 実は支援の会には、発足以来運営してきた公式HPが重荷となり、2012年に廃止してFacebookでの情報発信に切り替えた歴史があります。それゆえ、今回の再スタートに際しては、コンテンツ更新継続の可能性を危惧する慎重論も少なからずありました。
 けれどもFacebookでは会の基本的事実を体系的に掲載することが困難なこと、さらにコロナ禍の下でオンラインによるコミュニケーションや事業実施の必要性、重要性が増大していることを考慮し、あえてチャレンジすることにしました。 

 コロナ時代となり、リアルな会合やイベントが大きく制約される一方で、リモートワークやオンライン授業、会議、イベント、飲み会など地理的距離を超えた新しいコミュニケーションの機会が急速に拡大しています。このHPが、これまで会の事業や運営に気軽に参加することが困難であった全国各地の会員の方々の、会の意思決定や運営への参加を保障する手段として役立つことを願っています。

 とはいえ、このHPは素人の手作り作業で作成、運営されるものであり、不十分な点も多々あると存じます。それを補い、発展、充実させるためには、会員のみなさまの提案、批判、情報提供などの協力が不可欠です。支援の会のHPとして恥ずかしくなく、かつ実際に役に立つHPとなるよう、みなさまのご協力を心からお願いする次第です。

                      幹事会HP担当  


  本ホームページ評価への協力のお願い

 

 早速お願いしたいことがあります。
 このホームページを一通りご覧になってください。そのうえで下の「HP評価票」を利用して、みなさまの評価、感想、ご意見等を送信してください。

 支援の会HP改善のために、ぜひご協力くださるようお願いします。

支援の会HP評価票
このHPの内容、体裁を評価してください。

送信ありがとうございました

bottom of page