東京外国語大学留学生支援の会 TUFS-ISSA
International Student Support Association of Tokyo University of Foreign Studies
ホーム
会の紹介
事業と活動
交流室
資料室
参加と協力
アクセス
その他
25
周 年
会長(2020年4月~)
コロナ禍の開始時期に会長となり、留学生の困難が増大する一方で支援活動は制約されるというディレンマに面しながら、3年近い試行錯誤を重ねてきました。これからはポストコロナ時代の留学生支援に向けての試行錯誤が始まります。会員と留学生の参加、交流を少しでも進めることを目標とします。
副会長(2017年4月~)
本学の教員です。専門は比較・国際教育学や異文化コミュニケーションを教えています。研究室は532ですので、留学生の皆さんはいつでも遊びに来てください。
幹事(2006年4月~)
息子の入学式の際に当時の中嶋会長のお話で会のことを知り幹事になりました。2007年からは会計と名簿を担当しています。留学生を取り巻く環境の変化に合わせた支援をしていきたいと思っています。留学生への支援を通じてこちらも様々なことを学んでいます。
幹事
Coming Soon
幹事(2014年4月~)
娘が東京外大卒です。 家族との5年間の英国滞在中、現地の方々に大変お世話になりました。 その経験から、何かと不安な留学生活が快適なものとなり、そして 日本を好きになって帰国してもらえるよう、留学生支援活動をお手伝いしています。
副会長