top of page

2023年度会員総会のご案内


2023年2月17日


留学生支援の会会員各位


東京外国語大学留学生支援の会


会長 谷 和明


 春寒の候、会員の皆様方にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。


 日頃より、本会の留学生支援活動にご理解とご協力を賜わり、厚く御礼申し上げます。



 さて、2023年度会員総会を下記の通りオンライン形式で開催いたします。昨年に引き続いて、総会開催への第2回目の挑戦となります。総会という形式、名称にはあまり拘らず、日頃お会いできない全国各地の会員のご意見を伺うとともに、会員相互の交流を少しでも深める機会としての内容的な充実をめざします。


 この趣旨をご了解され、ご多用とは存じますが、万障お繰り合わせの上、総会へのオンライン出席に時間を割いてくださるようお願い申し上げます。


 なお、オンライン会議準備の都合上、すべての会員が総会参加の可否について6月30日までにご連絡くださるようお願いいたします。 



1 日 時 2023年7月9日(日曜日) 10時~12時


2 場 所 ZOOMを利用したオンライン会議


3 議 事


(1)2022年度事業報告・会計決算の承認


(2)2023年度事業計画案・会計予算案の承認


(3)その他


(4)役員紹介





総会参加の手順

 ①参加申込     

6月30日までに所定の「総会出欠連絡」フォームにより総会参加の可否をお知らせください。「参加」と回答された会員を、参加者として登録します。

「総会出欠連絡」フォーム

URL; https://forms.gle/o17RvtkehvLwawgDA

②オンライン総会接続情報

参加登録された会員には、7月4日までに、

ZOOM接続に必要な情報をメールにて送信します。

③当日の総会参加

上記情報を使用して、当日10:00までにオンライン総会に出席ください。

④議案など総会資料

総会資料は6月下旬配送予定の「会報」73号に掲載します。それ以前にも会のHPに総会資料を順次掲載いたしますので、ご覧ください。

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

開催日時:2023年4月6日(木)~4月7日(金) (7日は日本人学生も歓迎します) 会   場:国際交流会館2号館交流ホール ​ コロナ禍により3度にわたって中止してきた春期(4月)バザーを4年ぶりに開催します。留学生たちの生活を支えるバザーを成功させるため、会員の皆さまにご協力をお願いします。   なお、バザー用品の提供に際しては、以下の事項をご確認ください。 バザー用品受付期間    3月2

8月下旬、大学はアフガニスタンの元留学生とその家族11名を迎え入れました。タリバンが政権を掌握した母国から退避して来た方々で、今後半年間は寮で生活するそうです。10月中旬にはさらに1家族10名を受け入れました。 1年前に米軍が突然撤退しタリバン政権が復活した時、日本政府は現地の大使館員とJICA職員とその家族は退避させましたが、前政権内部やその他の組織で働いていた元留学生に関してはタリバン政権の迫

2001年のタリバン政権崩壊後、日本はアフガニスタンの復興、民主化支援のために積極的に留学生を受け入れました。帰国して活躍していた元留学生たちですが、昨年のタリバン復権に伴い深刻な危機に直面しました。そんな教え子たちの窮状を知った本学教員を含む留学時の指導教官が協力してクラウドファンディングで資金を集め、アフガニスタン元留学生とその家族の日本への緊急退避を支援するプロジェクトが立ち上げられました。

bottom of page