東京外国語大学留学生支援の会  TUFS-ISSA

International Student Support Association of Tokyo University of Foreign Studies

新着情報
  • ホーム

  • 会の紹介

    • 目的と事業
    • 運営体制
    • 財務状況
    • 会の歩み
    • リンク
  • 事業と活動

    • 募集中
    • 2021年度の事業
    • 過去の事業
  • 交流室

    • お知らせ
    • 連絡室から
    • 会員の声
    • 留学生の声
    • ゲストルーム
  • 資料室

    • 留学生問題資料
    • 東外大留学生の状況
    • 会報バックナンバー
  • 参加と協力

    • 入会案内
    • 寄付
    • ボランティア
    • 会員専用
  • 問い合わせ

  • その他

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 会員情報
    • 留学生情報
    検索
    issatufsp
    • 2021年4月1日
    • 1 分

    新年度の会費納入をお願いします

    本会の財源の根幹はみなさまが支払ってくださる会費です。 コロナ禍というかつてない事態の下、2020年度はもっぱら生活難に直面した留学生への経済的、物質的支援に重点を置いた事業に取り組みました。それがみなさまから寄せられた会費や寄付のおかげで可能となったことは言うまでもありま...
    閲覧数:79回0件のコメント
    issatufsp
    • 2021年3月31日
    • 1 分

    2017年度入学にともない会員となられたみなさまに

    みなさまには2017年度の入会時に20年度までの4年間分の会費を納入していただいております。 本日をもってその期間が終了するに際し、これまでのご協力に改めて深謝申し上げるとともに、今後も引き続き会員として協力してくださるよう切にお願いいたします。...
    閲覧数:17回0件のコメント
    issatufsp
    • 2021年3月31日
    • 1 分

    2016年度入学にともない会員となられたみなさまに

    みなさまには2016年度の入会時に19年度までの4年間分の会費を納入していただきました。その期間が終了した20年4月以降も、引き続き会員として協力していただくことをお願いしつつ、会報を送付してまいりました。 しかしながら、現在までに2020年度分の会費を納入していただけなか...
    閲覧数:8回0件のコメント
    ウエルカムキットの試み
    issatufsp
    • 2020年12月3日
    • 1 分

    ウエルカムキットの試み

    11月24日から本日までの間に61名の交換留学生が1号館と3号館に入居しました。 彼らには、感染拡大防止のため2週間の自主隔離が義務付けられます。外出や他者との接触は原則禁止ですから、2週間分の食料や必需品は各自で持参し、自室内で調理、摂食することになっています。室内には簡...
    閲覧数:15回0件のコメント

    042-330-5803

    ©2020 by 東京外国語大学留学生支援の会。Wix.com で作成されました。